募集職種(経験者)
ブルー・オーシャン沖縄では、現在以下の職種を募集しております。
(クリックすると詳細をご覧頂けます)
募集職種(未経験者)
選考フロー
一次面接・適性検査>二次面接>最終面接の3つのステップを経て採用決定に至ります。
二次面接まではリモートで実施可能です。

よくある質問
採用フローに際してよくある質問をまとめました。
社内コミュニケーションはどのように行っていますか?su7nw42022-08-18T09:51:32+09:00
メンバー間のコミュニケーションは、主にChatWorkを利用したテキストチャットで行っています。
また、場合に応じてZoomでのWeb会議も行うほか、プロジェクトによってはSlackも利用しています。
どんなプロジェクトがありますか?su7nw42022-09-09T08:57:57+09:00
主に、「ニアリンク」「グラスフォン」といった防災DXソリューションの企画・開発・販売プロジェクトの他、自治体と連携して進められている地方創生プロジェクト、GIGAスクールなど自治体の教育現場を支えるプロジェクト、お客様企業のソフトウェア開発やネットワーク構築をサポートするプロジェクトなどがあります。
出張はありますか?su7nw42022-08-17T20:27:35+09:00
地方創生プロジェクトでは、沖縄県内の離島への出張があります。
エンジニア業務においては、お客様先への訪問が発生することもあります。
求められる人物像があれば教えてくださいsu7nw42023-05-06T22:09:13+09:00
大きく2つあります。
1)業務を通じて社会をより良くしたいと考える方
2)自己成長を意識している方
【解説】
- 「社会をより良くしたい」という思い自体が弊社の存在意義に直結する重要なポイントとなっています。地方創生分野においては、沖縄県内の各自治体と取り組んでいるプロジェクトを通じて存分に活躍していただけますし、エンジニア業務においても、防災や教育など社会を支える重要な部分に携わることが可能です。
- もちろんご自身の努力も重要ですが、経験豊富な先輩や、社外とのコミュニケーション、多岐にわたる業務を通じて、多くのことを学び、吸収していただける職場です。