情報化・グローバル化が急速に進む現代社会において、子どもたちの未来を力強く生き抜く力を育むためには、ICT環境の充実が不可欠です。教室での学びを深め、探究心を刺激し、個性を伸ばす多様な学習機会を提供するためにも、先進的なICT活用の推進は大きなカギとなります。

私たち株式会社ブルー・オーシャン沖縄は、「沖縄の地方創生を、かけ声だけで終わらせない」という思いのもと、平素よりテクノロジーの活用で地域を支える事業を展開しております。

また、社会の大きな変化の中、教育機関においても昨今さまざまな変化が求められていますが、私たちは事業の柱のひとつとして文教ICTの推進を掲げ、これまで培った豊富なICTサービスのノウハウを各学校のシステムやネットワークの環境構築・整備・運用に投入し、沖縄県内の多数の教育現場を日々支えています。

私たちの強み

私たちは、単に最新のIT機器を導入するだけでなく、コンサルティングから設計、導入、実運用まで一貫した伴走型ソリューションを提供しております。

特定のメーカーや製品に縛られず、お客様にとって真に中立的な立場から、教育現場が抱える本質的な課題を技術的な面から深く理解し、何が最も課題解決に繋がり、長期的に見てお客様のベネフィットを最大化できるかを最優先に考えます。これにより、費用削減と機能向上のバランスを熟考した最適解をご提案し、実装〜運用まで伴走いたします。

文教ICT分野での実績

私たちはこれまで、沖縄県内の様々な教育機関様と連携し、ICT環境の整備を進めてまいりました。

例1)那覇市教育委員会様のプライベートクラウドを構築

約5,400名の学生が利用するシステムにおいて、高セキュリティと高パフォーマンスを両立させること が求められました。弊社が立案した構成により、費用対効果を高めつつ、従来の10倍以上の回線スピードを実現いたしました。

例2)沖縄県内の教育委員会様にSKYSEA Client Viewを導入

お客様の仮想基盤に対し、組織の情報漏洩対策やIT資産運用管理を強力にサポートするオールインワン製品「SKYSEA Client View」の設計・導入・運用サポートなどを実施。PC管理規模は約8,000台に及び、大切な情報資産の管理強化を支援いたしました。

例3)那覇市と糸満市のGIGAスクール構想システム・ネットワークを納品

那覇市では約3万5千台にも及ぶ大規模なネットワーク構築を短期間で実現しました。高度な技術力とマネジメント力が求められる中、納期内に竣工し、お客様にも大変ご満足いただけました。

※文教ICTの実績に関する詳細はこちらをご覧ください。

さいごに

私たちはいま現在も県内の各教育機関において多数のICT端末やネットワークを運用管理しておりますが、これらの実績は、私たちが特定の製品販売などではなく、お客様や利用者の課題解決・ベネフィットをゴールとした提案を行ったことが良い結果に結びついたものと捉えております。

教育現場のICT化は、学習環境の向上、教職員の業務効率化、そして情報リテラシー教育の推進に不可欠です。私たちブルー・オーシャン沖縄は、ICTの専門性と地域への深い理解を掛け合わせ、これからも教育機関の皆様と共に、より良い教育環境の創造に貢献してまいります。

ICT環境の構築・整備・運用についてご検討中の教育機関の皆様は、ぜひ一度、株式会社ブルー・オーシャン沖縄にご相談ください。

お問い合わせ先

お電話:098-917-4849(9時~18時/土日祝祭日を除く)
E-Mail:info@boo-oki.com