沖縄県では、県民の方々や観光で訪れる方々が快適にインターネットを利用できるよう環境整備が進められています。株式会社ブルー・オーシャン沖縄は、官公庁・民間企業を問わずこれまで数多くのフリーWi-Fi設備工事に携わってまいりました。

フリーWi-Fiサービスを通じ、快適な沖縄観光や日々の暮らしをサポート

2024年度も、沖縄県が管理する計9カ所の施設でフリーWi-Fiの新たな工事(アクセスポイント等を現地に設置)を担当しました。これにより、観光情報の検索やSNSでの情報発信、ビジネス利用など、幅広いシーンでご活用いただけるフリーWi-Fiサービスがさらに拡充しました。

なお、沖縄には離島が多くありますが、インターネット環境を整備することは離島において特に重要となります。離島でのWi-Fi関連業務の場合、飛行機や船を乗り継いで各地を巡りながら日々作業にあたっています。例えばこんな感じです…↓↓↓

沖縄・離島・旅日記


にんじんの産地として有名な「キャロットアイランド」津堅島。


那覇空港で離陸の順番待ち。前に飛行機4つ待機中…


石垣島から船でさらに先の離島へと移動します。


こちらは竹富町の黒島ですが、最近は孔雀が野生化して大変なようです…


聖域・久高島の港の風景。


曇っていて見えにくいですが、久米島・比屋定バンタの展望台からハテの浜を望む景色です。


久米島でいただく沖縄そば。具が充実していますね。


日本最南端の地、波照間島を訪れることもあります。

公共・商業施設へのフリーWi-Fi導入はブルー・オーシャン沖縄にお任せください

地域基盤整備事業は弊社の重要な事業のひとつです。これまで官公庁や民間企業を問わず、沖縄県内各地でフリーWi-Fiの設置・メンテナンスにおいて豊富な実績を積み重ねてまいりました。
導入事例はこちらから>>>

「施設にフリーWi-Fiを導入したい」「現在のWi-Fi環境を改善したい」といったご要望がございましたら、ぜひブルー・オーシャン沖縄までお気軽にご相談ください。お客様の目的や規模、ご予算に応じた最適なプランをご提案させていただきます。

お問い合わせ先

株式会社ブルー・オーシャン沖縄
電話:098-917-4849
メール:info@boo-oki.com