こんにちは、地方創生担当の安田です。

去る10月31日(金)に、弊社第13期(2025年10月〜)のキックオフミーティングを開催しました。

場所はパレット久茂地の中にあるコワーキングスペース「relark那覇」。初めて行ったのですが、たくさんの利用者で賑わっていました。


飲み物やお菓子は自由にもらえます。アイスクリーム券ももらいました。

というわけでキックオフミーティングは今年も、

  1. 社長はじめ全参加者からの発表
  2. 恒例のお楽しみビンゴパーリー(Bingo Party)
  3. ホテルレストランでのディナー

という流れでしたが、この日は加えて表彰式なども行われました。

1.全参加者からの発表

今回はリアル参加が8名、オンライン参加が2名の合計10名で行われました。

はじめに社長の岩見から、自社のブランディング方針についての説明の後、前期の振り返り、今期の方針が示されました。

続いて今年は年功序列でひとりずつ発表。

その中で参加者の目を引いたのが、地方創生担当の新里のプレゼンです。

実は新里は、とある資格取得を目指し数ヶ月かけて準備を進めてきており、その中で上記スライドの内容に出会ったそうです。
入社以来、彼のポテンシャルはことあるごとに感じていましたが、こんな発表をするとは、、良い意味でかなり裏切ってくれました。

2.表彰式

今回は勤続10年のメンバー3名に、代表の岩見から表彰状とお祝いのお金が手渡されました。

さらに、先日入籍したNさんにも社員からのお祝いが手渡されました。
Nさんおめでとうございます!!

3.ビンゴパーリー(Bingo Party)

そして毎年恒例のビンゴです。今年も最高額はApple製品。当然盛り上がります・・!


今回も完全オートマチックのスーパービンゴシステムを採用・・参加者は自分で何もする必要がなく、リーチやビンゴになると自動的に教えてくれます。

私は2位のハンディ掃除機を狙っていたんですが、8位のアマゾンギフト券になりました。それでも当然、充分うれしいです。欲しかった本を買おうと思います♪

4.ホテルでのディナー

毎年キックオフミーティングの開催日は、ホテルディナーをごちそうしてもらっています。
今年は那覇にある「エグゼス那覇」内の中華料理レストラン「琉球 LOO-CHOO」でコース料理をいただきました。

メンバーの皆さん、第12期もいろいろありましたが、まずはおつかれさまでした。

そして第13期、またさまざまな動き、変化もあると思いますが、皆さまに信頼いただける結果を出し続ける企業を目指して、引き続き活動を続けてまいります。

自治体の方々、地域の皆さま、引き続きよろしくお願いいたします!