皆さまこんにちは、地方創生担当の安田です。
弊社は現在、沖縄県が推進する「令和7年度離島テレワーク拠点整備支援事業補助金」の交付決定に基づき、県内離島においてテレワーク拠点の整備を進めております。
そんな中、8月より石垣島にて新たなテレワーク拠点を開設、業務をスタートしましたので、その様子を写真とともにお伝えしたいと思います。
石垣島オフィス外観
コンクリート2階建ての2階部分に私たちの石垣島オフィスがあります。
駐車場も完備しています。
石垣島オフィス内部
オフィスの中はかなり広く、かつリフォームもされていて、とてもきれいです。
作業スペースでは、さっそく業務の研修がスタートしています。
本土企業さまの案件です。
業務の合間にリラックスできるよう、ちょっとした休憩スペースも設けました。
石垣島オフィスでは特にセキュリティへの配慮が必要な案件が多いため、ロッカールームの整備も必須となっています。
石垣島と周辺の島々
石垣島自体、大変に美しい島ですが、周囲にある大小さまざまな島へのハブにもなっています。
休みの日に少し足を伸ばしてみました。
ガイドブックなどでよく見る石垣島・川平湾の風景。
石垣港からフェリーで30分の黒島。
牛が多いことで知られる島で、人口約220名に対して牛が3000頭以上います。
石垣港から船で約15分の竹富島。こちらもおなじみの風景ですね。
石垣島から近く、船の便数も多いため、いつも多くの観光客で賑わっています。
石垣島オフィスではワーカーさんを募集しています!
なお、こちらの石垣島オフィスでは現在、以下の現地ワーカーさんを募集しています。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細は以下のリンクからご確認いただければ幸いです。
【石垣島オフィス】シフト自由!スキマ時間でデータ入力/写真検品!ワーカー募集中
【石垣島オフィス】現地リーダー募集!フルタイム勤務(土日祝休み)
私たちはこれからも、受注業務の高付加価値化を図る拠点型テレワークを県内離島で推進し、現地の皆さまが社会で活躍できるプラットフォームづくりを進めてまいります。引き続きどうぞ、よろしくお願いいたします。