Business Advice

Insight2016-08-01T14:51:33+09:00
2610, 2022

【物流ドローン】石垣島や西表島などの離島で電波測定調査を行いました

By |2022年10月26日|News, 交通インフラシステム|

弊社は現在、竹富町の各離島における物流課題をドローンで解決する取り組みを、沖縄セルラー電話株式会社様とともに進めております。 その中で今月、石垣島と西表島(船浮地区を含む)および竹富町の各離島を結ぶ航路予定地域で電波測定調査を実施しました。 これは、私たちが今後商用フライトを予定している航路において、ドローンが機体を制御するための電波を問題なく受信できるか確認するためのものです。 具体的には、各調査航路の全26フライトにおいて高度30メートルと高度50メートルで飛行し、電波測定調査を実施。その結果、問題ないことが確認できました。 引き続き商用運行のスタートに向けて着実に計画を進めてまいります。ぜひ応援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

2606, 2019

2019年度竹富町民等船賃負担軽減事業に係る管理システム導入委託業務を受託

By |2019年6月26日|News, 交通インフラシステム|

当社はこのたび、2019年度竹富町民等船賃負担軽減事業に係る管理システム導入委託業務を受託いたしました。 竹富町では沖縄振興特別推進交付金を活用した離島住民割引を実施しています。これまでは、住民が船舶割引を受ける場合、船舶チケット購入カウンターで割引運賃カードを提示し、申請用紙に記載をする必要がありました。 さらに、船舶会社は申請用紙をカウントし手入力で帳票に書き込む作業が発生していました。 本事業においては、住民カードへQRコードを貼り付け、船舶チケット購入カウンターに設置されたQRコードリーダーで読み込むことで用紙記入の手間を省きます。 さらに、船舶会社にてこれまで手作業で行われていた用紙のカウントと入力業務がなくなることで、管理業務の効率化を図れるという事業となります。 ※7月中旬からサービス開始予定です。

1106, 2019

沖縄県「令和元年度離島テレワーク人材育成補助事業」の事業者候補に選定されました

By |2019年6月11日|News, アイランドコネクト沖縄|

この度、沖縄県企画部地域・離島課が実施する「令和元年度離島テレワーク人材育成補助事業」の事業者選定審査会において、当社が補助事業者候補に選定されました。 事業内容は石垣島・久米島・渡嘉敷島でのテレワーカー育成と業務斡旋、及びそれらに係るマネジメントの全般となります。 2019年6月中の契約を目指し、今後沖縄県担当部局と調整に入ります。

Ready to talk?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit mod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Go to Top