Business Advice

Insight2016-08-01T14:51:33+09:00
1407, 2023

防災DXソリューション「グラスフォンfor防災」のバージョンアップにつきまして

By |2023年7月14日|News, 防災(一斉高速安否確認)|

弊社ではこのたび、防災DXソリューション「グラスフォンfor防災」のバージョンアップを行いました。 本バージョンアップに伴うお客さまのメリット等を専用サイトにてご案内しております。 どうぞご確認ください。 防災DXソリューション「グラスフォンfor防災」バージョンアップのご案内

平成30年度「竹富町IT就業移住促進事業」の受託につきまして

2018年6月18日|0 Comments

弊社は平素より地方創生/地方活性化に繋がるさまざまな取り組みを沖縄県内を中心に積極的に行っておりますが、今年度も国直轄の「竹富町IT就業移住促進事業」を受託しましたのでご報告いたします。 私たちは2015年から継続的に沖縄県八重山郡竹富町の活性化をご支援させて頂いており、昨年度はクラウドワークス社との協業による就業機会の創出など全く新しい取り組みもスタートしました。今年度も、竹富町の地域の人々を主役としたICT基盤の整備、アプリケーション開発、移住促進、就業創出などを進めてまいります。 しがらみのない中立の立場を活かした自由なアイディア、そしてそれらを具現化するシステムインテグレーション力。弊社では今後もこの2つの大きな強みをもって、地方自治体の課題解決に向け、粘り強く取り組んでまいる所存です。

910, 2020

沖縄県うるま市の「テレワーク人材育成事業」を受託

By |2020年10月9日|News, アイランドコネクト沖縄|

このたび弊社は沖縄県うるま市「テレワーク人材育成事業」の受託事業者として選定されました。 また、10月14日(水)付けの沖縄タイムス、10月15日(木)付けの琉球新報でもご紹介頂きました。 テレワーク人材、セミナーで育成 定員50人に応募殺到 うるま市(琉球新報) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1208324.html 10月9日(金)、12日(月)にはうるま市のじんぶん館で説明会も合計4回実施いたしました。 本事業の概要はうるま市のホームページをご覧ください。 https://www.city.uruma.lg.jp/sp/kurashi/120/18389/18657/19641

810, 2020

伊江島で在宅テレワーク説明会を開催しました

By |2020年10月8日|News, アイランドコネクト沖縄|

去る9月25日(金)、伊江島村役場でアイランドコネクト沖縄の説明会を行いました。 伊江島も今年度からアイランドコネクト沖縄に参加した離島のひとつです。当初は今期初めに現地入りし、説明会やワークショップを行う予定でした。しかし、新型コロナの影響で開催できない状況が続き、このたびようやく実現した次第です。 特に今年は、小規模離島も全て網羅し沖縄県の離島全体で在宅テレワーカーを育成すべく、沖縄県地域離島課とアイランドコネクト沖縄が一体となって施策を進めています。 なお、来週は伊是名、伊平屋の両島でも説明会の開催を予定しています。

Ready to talk?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit mod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Go to Top