Business Advice

Insight2016-08-01T14:51:33+09:00
2911, 2023

株式会社アプトジャパン様と販売パートナー契約を締結、
同社が「グラスフォン」の取り扱いを開始

By |2023年11月29日|News, 防災(一斉高速安否確認)|

弊社はこのたび株式会社アプトジャパン様(所在地:宮城県名取市、以下アプトジャパン様)と販売パートナー契約を締結いたしました。またこれに併せて、アプトジャパン様による弊社の防災DXソリューション「グラスフォン」の販売取り扱いがスタートしました。 アプトジャパン様はこれまでネットワークセキュリティおよびテレワークソリューションを強みとした事業を展開されておりました。アプトジャパン様は今回、新たにグラスフォンを軸とした防災IT事業を立ち上げることで、東北や北海道のお客さまの防災対策・共助強化を推進し、同地域での災害による被害を減らしたい、という思いを持っています。 【関連記事】APTJAPAN新規事業のお知らせ なお、弊社グラスフォンは引き続き広く販売パートナー様を募集しておりますので、ご関心をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

文教ソリューションご紹介ページを公開しました

2021年6月2日|0 Comments

このたび、弊社の文教ソリューションご紹介ページを公開いたしました。 https://boo-oki.com/education/ 弊社ではかねてより沖縄県内の複数の自治体さま向けに文教ソリューションを導入〜サポートしております。 文教ソリューションに関するご用命は、ぜひお気軽に弊社までご相談ください。 弊社ならではのICTコンサルティング力とシステムインテグレーション力を活かし、県内の多数の学校を日々支えております。

「Cisco Meraki」導入・設計サービスを提供開始

2021年4月14日|0 Comments

このたび弊社は「Cisco Meraki(シスコ メラキ)」の導入設計支援サービスを提供開始いたしました。 Cisco Merakiは、業界初となる企業/官公庁/文教向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューションとなっております。 弊社では以後このソリューションを活用し、よりスピーディー、かつコストパフォーマンスに優れたネットワークの構築をご支援してまいります。 【導入実績】 県内パートナー様との協業の基、Cisco Merakiを沖縄県内の2つの文教向け、合計約80箇所に導入しております。 【参考ホームページ】 Cisco Meraki(シスコ メラキ)

「令和3年度離島テレワーク人材育成補助事業」の補助対象予定業者に選定

2021年4月8日|0 Comments

このたび弊社は「令和3年度離島テレワーク人材育成補助事業」の補助対象予定業者に選定されました。 離島住民の方々の新たな収入源確保という目的の達成・継続のため、引き続き人材育成および業務の斡旋・仲介を進めてまいります。よろしくお願いいたします。 <参考> ・沖縄県ホームページ「離島ICT利活用促進事業(離島テレワーク人材育成補助事業)」 ・アイランドコネクト沖縄

1609, 2022

県政広報テレビ番組「うまんちゅひろば」でアイランドコネクト沖縄の取り組みが紹介されました

By |2022年9月16日|News, アイランドコネクト沖縄|

沖縄県庁では、県のさまざまな取り組みを紹介するテレビ番組「うまんちゅひろば」を毎週放送しています。 今回9月10日(土)、9月11日(日)に放送された「うまんちゅひろば」では、弊社が推進する在宅ワーク人材プラットフォーム「アイランドコネクト沖縄」の取り組みが紹介されました。番組内容はYouTubeでもご視聴いただけます。 番組内では、ふだん離島でマリンスポーツ業務に従事しながら、アイランドコネクト沖縄で在宅ワークを行っている方へのインタビューも紹介されています。 アイランドコネクト沖縄の潤沢な人材リソースを活用したい企業の皆さまもぜひご覧下さい。 【参考サイト】 アイランドコネクト沖縄 【アイランドコネクト沖縄に関するお問い合わせ先】 以下のページよりお問い合わせください。 https://icokinawa.com/contact-for-company/

109, 2022

【お客様事例】長野県小谷村における防災DX施策

By |2022年9月1日|News, 防災(一斉高速安否確認), 防災(共助強化)|

このたび、長野県小谷村における防災DX事例を以下ページにて公開いたしました。 ご利用事例紹介:長野県小谷村(一斉安否確認 + 高齢者見守り) 長野県小谷村は、これまでに何度も大きな災害に見舞われた経験があります。 また一方で、山村地区かつ豪雪地帯という地理的条件の中、多くの高齢者を抱えています。 そのような状況のもと、高齢者をはじめとする地域の住民に対し、万一の際に彼らの命を守る仕組みを如何にして構築するか? その仕組み作りに日々尽力されている皆さんがいらっしゃいます。 詳しい内容はぜひ上記ページにてご確認下さい。

Ready to talk?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit mod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Let’s Talk
Go to Top